嫁姑争い part3
142 :素敵な旦那様:04/08/24 10:32
俺嫁さんと母親仲が悪くて会うごとにいがみ合い、、
結局絶縁状態になった、けんかになるから言わなかったがもやもやしていたよ

訳あって離婚、再婚した
今の嫁は実家に何もしない俺を見て記念日のプレゼントなどを提案してくれた
曰く、男の人ってこういうのなかなか気がつかないもの、でももらった方は気持ちがうれしいのよ

マメに葉書を書いたり電話したりで様子伺いもしていたようだ
特に母は愚痴っぽい所があるんだが嫁は人間年を取ったら誰でも愚痴っぽくなるもの、
特に女はみんなそういうところあるよ、聞いてもらうことでほっとするんだから、
と言っていやな顔一つしない今は俺より嫁さんに方が可愛がられてるよ
それでも同居は嫌らしいが、こういう気の利く嫁もらうと男は助かる

143 :素敵な旦那様:04/08/24 10:51
うちの嫁さんもそんな感じだな。
柳に風って感じで、ふんわりと受け流してる。
ただ、「別居してるからできることなのよ」とクギも刺されてるので、同居はないが。
142も、調子に乗って同居とか言い出さない方がいいと思う。

144 :素敵な旦那様:04/08/24 11:12
>>143
ああ、同居はない
親んとこから帰ってきた後は嫁さん気疲れが顔に出ているから
本人は笑顔で普通に振る舞ってるが見れば分かる
せっかく仲良くしてくれているので今のままがよい
嫁さんが家庭版に常駐するようになったら終わりだw


 
146 :素敵な旦那様:04/08/24 13:48
>>142-143
なーんかいい嫁さんだな。
来年、結婚予定なんだけど、こういう奥さんもいるんだと思うとほっとする。
俺も同居なんて考えてないし、年に数回顔を合わせる時だけうまくやってくれればホントそれだけでいい。

147 :素敵な旦那様:04/08/24 14:00
なんだなんだ
できる嫁の話が出てきたら女どもが去っていったぞw

149 :素敵な旦那様:04/08/24 14:08
できる夫だから、奥さんもがんばれるのねぇ。

152 :素敵な旦那様:04/08/24 14:19
できる嫁さんっていうか、142や143は、
嫁姑は距離を持ってつきあうのがよし。
嫁さんは気を使ってくれてる、ありがたい。
でも同居は無理。
とか、そういうことを理解してるから円満なんだと思う。

家庭板にいくとあるよ、
嫁も姑もお互い距離をおきつつ付き合って、
それでいい関係を築いてるのに、
舅と旦那はそこのところわかってなくて、
こんなに仲がいいんだから同居しようとか言い出すの。

142も143もいい嫁さんってだけじゃなくて、
142、143自身もいい旦那ってことだ。

153 :素敵な旦那様:04/08/24 14:20
>147
確かに>142-143はできる嫁なんだろうし、それは嫁個人の資質による
ものも大きいだろうけど、>142-143が「決して同居はしない」と確約してる
ことも大きいんじゃないかな。
最後の最後はこの男(=夫)は自分の味方、自分のモノって確信が持てれば
態度にも余裕がでるってもの。言ってみれば「ワタクシは妻よ!遊ばれてる
愛人は可哀想ね(フフ」と言えるヤシと「愛人に夫を取られたらどうしよう!
この泥棒猫!キー!」って騒いでしまうヤシの違いとでも言うか・・。


157 :素敵な旦那様:04/08/24 14:25
>親んとこから帰ってきた後は嫁さん気疲れが顔に出ているから
>本人は笑顔で普通に振る舞ってるが見れば分かる

これに気づけるヤシと能天気に「ウチの嫁とママンは仲良し。漏れはラッキー」
とオモテしまうヤシとの違いは大きいな。


158 :素敵な旦那様:04/08/24 14:26
>>153
なるほどな。
つまり「同居になる可能性が捨てきれない」となると、
それを恐れるあまり破壊的な行動に出る嫁もいるってことか。

俺も同居はないって彼女に言っておこう。
でも兄弟全員が同居やだって言い出したら、うちの両親どうなるんだ。

159 :素敵な旦那様:04/08/24 14:30
>>158
両親だけで頑張ってもらえばいいのさ。うちは今のところ両方の両親がそうだ。
嫁実家は老々介護で頑張ってる。先はどうなるかわからんが。

160 :素敵な旦那様:04/08/24 14:30
>158
ホームでも、訪問介護でも、方法はあるだろう?
うちの両親の親はどっちも子沢山だったが、誰とも最後まで同居しなかったぞ。
今さら嫁さんや婿さんに気をつかって暮らすのは嫌だと言って。

161 :素敵な旦那様:04/08/24 14:35
>>159
両親そろってるうちはいいが、どちらかが逝ってからは?
>>160
ちょい田舎もんだからホーム=姥捨て山くらい思ってそう。特に母親。
説得できるもんかね?

あ~~だけどさ、俺だって仮に自分の子ども夫妻だとしても、
気を遣いながら生活するくらいなら一人暮らしのほうがずっとマシだと思う。
年とると違う考えになんのか?それもまた不安だ。

162 :素敵な旦那様:04/08/24 14:44
>158
自分で看るか施設しかないだろ。

嫁が両家両親&伯母夫婦のどこを優先したら良いか相談してきた。
俺は子供なしの伯母夫婦だと思うんだが、うちの母親は嫁に看て貰う気満々。
嫁が上手くやってくれてるうちに兄貴が結婚してくれれば良いんだが、
切れて離婚宣言なんかされたら…と思うと今から禿そうだ_| ̄|○


163 :素敵な旦那様:04/08/24 14:46
>161
歳とって身体が弱ってくると、気持ちも弱くなってくるみたいだね。

俺の祖母が今93なんだけど、自分でもすぐにものを忘れるとかわかってるし
たとえば瓶の蓋が(力がなくて)開かないとか、夜中に突然怖くなったりとかしてるみたい。
「絶対に誰とも同居しない」と言っていた人なんだけど、去年、祖父が逝ってからは
実娘(俺の母親)と同居したいらしい。自分の口からは言わないらしいけど。

164 :159:04/08/24 14:46
>>161
家の場合、俺の両親より嫁両親のほうが年かさなので、そっちのシミュレーションで。
俺が直接どうこうできるわけではないが、相談うけた話ってことで嫁と嫁弟(既婚)の考えな。

嫁両親の意向:自分たちが介護で苦労したので子供に同じ思いを味あわせたくない。
 出来る限り行政・民間のサービスを使って自助努力する。1人になっても同居不要。

嫁:両親の意向重視。とは言っても心配なので遠距離介護で可能な限り助けてやりたい。
 どっちかが先にあぼーんしたら気持ちとしては同居したいが現実には無理なので
 説得して近くのホームにでも入れたい。金は両親が準備している(はず)。
嫁弟:両親の意向重視。共稼ぎだし長期出張の多い仕事のため介護や同居は無理。
 先のことはそうなってから考えたい。

こんな感じ。俺の方は90越えの祖母健在(要介助の程度)で両親が同居中。まだまだ先か。

165 :素敵な旦那様:04/08/24 14:47
昔と違って、介護の先が見えないからな。
「日本古来の美風」とか言ってる場合じゃねーってのに>馬鹿政治家

こんなに高度医療で「死ねなくなってしまった」時代が、日本に「いつ」あったんだよ。

167 :素敵な旦那様:04/08/24 14:55
>>162
アニキの嫁さんに期待するのはやめといたほうがいいと思うが…。
何もしてくれなかった場合、兄嫁が悪いわけじゃなくても
わだかまりが残るっしょ。

168 :素敵な旦那様:04/08/24 15:02
基本的に、本格的な介護は素人だけの手に負えるものではない
ということは、頭に入れておくべきだろう。

171 :素敵な旦那様:04/08/24 15:24
>>162

親を説得するしかないだろうな。

175 :素敵な旦那様:04/08/24 15:46
>171
母親は元鬼嫁なので手に負えない。
父親は祖父の葬式でしか帰省させてもらえなかった。
次は祖母の葬式だろうとあきらめている。

176 :素敵な旦那様:04/08/24 17:57
>>175
>>162でワカランのだがなぜに「伯父夫婦」が出てくる?
伯父夫婦まで介護対象になってるのか?

177 :素敵な旦那様:04/08/24 17:57
伯父じゃなくて伯母夫婦だった。スンマソ。

179 :素敵な旦那様:04/08/24 19:41
>>176
直系親族がいないと傍系親族に遺産が来るのと同じで、介護・扶養もくるんだよ。
まぁいまのところ努力義務だけど、ホームにぶち込むにしてもボケて何もできないと
行政手続き位はしないといかんのですよ。