***** 私は見た!! 不幸な結婚式 10 ******
219 :愛と死の名無しさん:04/10/03 16:49:26
うちのばーちゃん、今100歳越してるのだが、
結婚式を挙げてなかったのが心残りだったそうで、
80過ぎくらいの時にウエディングドレス着て
じーちゃんと写真を撮ったぞ。
プリンセスラインで可愛かった。
女心ってそういうもんじゃないかねえ。

220 :愛と死の名無しさん:04/10/03 17:15:23
>>219

・゚・(つД`)・゚エエハナシヤ・・・

221 :愛と死の名無しさん:04/10/03 19:55:04
祝福する気で行くのなら
新郎新婦の年齢など関係ないではないですか。

222 :愛と死の名無しさん:04/10/03 21:00:44
>>219
その位の年の人の娘時代には、「祝言」のイメージは
「金襴緞子の帯締めながら・・・」だっただろうと思うの
ですが、ドレスを着たかったのですか。

えーと、難癖をつけたいんじゃなくて、人って多感な
時期に憧れていたイメージに一生とらわれるような
気がしてたから、なんだか意外で。

大岡越前守の母上の話じゃないけど、女は灰に
なるまで女なんですね。ホントに。シミジミ。

224 :愛と死の名無しさん:04/10/03 21:34:20
>>222
明治終わり頃の生まれでしょ。
多感な頃に大正時代だったらドレスに憧れていてなんの不思議もない。

226 :愛と死の名無しさん:04/10/03 21:38:16
>>219
ハイカラなおばあちゃんだねぇ・・・
なんかいい話。

うちの母親も自分の結婚式でドレスを着れなかった
のをいまだに悔やんでるよ。
(母の姑に「あんたは色黒だからドレスは似合わない」
と却下されたらしい)
私が今年式を挙げたんだけど、私のドレス姿を見て
心底うらやましそうだった。
今からでも写真を撮ってみれば?と勧めてみようかしら。

花嫁衣裳(洋装でも和装でも)っていくつになっても
着たい人は着たいんだと思う。

227 :愛と死の名無しさん:04/10/03 21:49:53
>226
同意。
たとえもう50歳だし…なんて思ってても
80、90歳代になったとき
50のときでも着とけばよかったと思うはず。
ぜひお母様に勧めてさしあげてください。

228 :愛と死の名無しさん:04/10/03 21:51:22
>>219 >>222
いい話だよね。
やっぱり、女性として生まれてきたなら、いくつになっても女であった方がいい。
例えば、突風でおばあちゃんのスカートがめくれてしまったとする。
その時、やっぱり顔を赤くして、素直に恥ずかしがった方がかわいいと思う。
すれ違いスマソ