「作りたい病」「あげたい病」なトメ。
・週に1、2度惣菜や手作り激マズパン
・どこぞでもらったベビー服や子供用品
・これまたどこぞで買った激ダサ服
をちょくちょく我が家と義兄弟宅(旦那は三兄弟の次男、全員既婚)
へせっせせっせと持ち帰らせている。
旦那と散々喧嘩したがエネ夫は「良かれと思って」「貰っとけばいい」
とママンへ意見する気はゼロ。
私が直接言うのもダメなんだってさ。どんだけママンラブなんだorz
最近、実は義兄嫁子さんも嫌がっている事が判明。
義兄いわく「弟達(うちと義弟)は喜んでるのにお前は態度が悪い」
だそうな。もちろん根拠ナシ。
上記の「良かれ(ry」も言うらしい。
ワオ、義兄もエネじゃんw
今までは「私だけが嫌がってる」「拒否したら悪者」だった考えが
「やっぱりイヤゲ物なんじゃねーか」「鬼嫁上等」に変わった。
まずはエネ夫の再教育から始めよう。